ナチュログ管理画面 釣女・釣りガール 釣女・釣りガール 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月17日

【ゴムチューブ】2017.7.16と17 福井でゴムボとアジング。

お薬が効いているのか、めまいも小康状態?なので今週も行っちゃいました!
しんどくなったら車で寝ればいいし。←言い訳(。-∀-)
15日は船頭が仕事だったので夜に出発。
やけに対向車が多いなーと思ったら越前で花火大会があった模様。
いつもコメントくださるヒーコちゃんもいらっしゃっていた様で、大きな花火大会は盛り上がってたみたいです。花火

16日、日曜日。
前日から来ていた魚先生と出発!⊂(( • ˑ̫• ))⊃⊂((・x・))⊃(๑•̀ㅂ•́)و✧

それなりに風はあるけど曇ってたんで暑さはマシ。
あちこちでシャクるけど、ベイト反応がイマイチ。

あ、きたっ!⊂((・x・))⊃
・・・チャリコや。


【ゴムチューブ】2017.7.16と17 福井でゴムボとアジング。


それまで何のアタリも無かった私の生ボイス動画↓
https://youtu.be/IbVqWe9jUV4
京都人のイケズ(意地悪)な言い方をしてるらしいw

魚先生は大きい魚をかけたけど、タイラバのプラスチックのところが割れた?かなんかでバラしたんやって。⊂(( °Д°))⊃有り得へん。

もう青物はいないのか?ب_ب
全然釣れない、日が出て灼熱地獄・・・ちょっと気分悪くなったんで首にアイスパックをあてて1時間ほど昼寝・・・暑いのによー寝れるな⊂((・x・))⊃

終わりかけにキジハタマンションを発見!
30gの家康で幼稚園児サイズを1クラス分確保しましたw

魚先生はホウボウ、キジハタ、チャリコなどを数匹。
前日もカヤック出してたんで疲れたのか早上がり。
・・・明日は天気悪いしゴムボ出せへんで。⊂((・x・))⊃

じゃ、アジングやる❣️(
今日もまだ早いしお風呂入ってから出来るやん?(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

って事でボートでは出来ないフィネス?なアジングやってきました。

海太郎ってワームで一投目にアジきたーっ!
【ゴムチューブ】2017.7.16と17 福井でゴムボとアジング。

でもやっぱフグにヤられるのでジグに変更。(๑•̀ㅂ•́)ツギッ!
雨が降る前で風が強かったので7gをチョイス。
着水後、5秒数えてマキマキ、時々、チョンチョンしたり。
40分程で10匹釣れました♪(。-∀-)
・・・全て15センチ程ですが。アジングって直ぐバレるし難しい。
でもアジングにハマる人が多いのもわかるわー(。-∀-)タノシー

日曜日、海はウネリがあったけど、雨は降ってない。

ちょっとだけ鱸やろかなー⊂((・x・))⊃
じゃ私は漁港内でまたアジングする❣️(・∀・)

小魚のナブラがサワサワ〜っとあちこちでやってる♪
今日は最初から5gのジグで表層マキマキ。
キターっ♪(≧∀≦) メチャ引くやん!
マキマキマキマキ・・・鯖や。

【ゴムチューブ】2017.7.16と17 福井でゴムボとアジング。


・・・ま、釣れるなら何でもいい!今が楽しければそれだけでイイ!
って事でナブラ打ち続けて小鯖を6匹ゲットζ°)))彡
船頭はアタリはあったけど乗せられずで✖️。

今回は小サイズの数釣りになったけど楽しかったです。

そして、ふくっしーさん、お誕生日おめでとうございます♪
お祝いっぽくキジハタお寿司にしてみました。
【ゴムチューブ】2017.7.16と17 福井でゴムボとアジング。

前回はメバルやったけど、今回はチャリコで石窯焼き。

【ゴムチューブ】2017.7.16と17 福井でゴムボとアジング。

小アジと小鯖はフライに。

アジが小さ過ぎて処理が結構面倒。(−_−;)

ビジュアルは別として、味はイケてました!

アジング道。今日はサバング・・・。
ちょっと真剣にアジング勉強しないとなー╭( ・ㅂ・)و̑
【ゴムチューブ】2017.7.16と17 福井でゴムボとアジング。


最新記事画像
【ゴムチューブ 】2019.10.5 初魚種追加
【ゴムチューブ】2019.5.4 約1年ぶりに書いてみた。
【ゴムチューブ】2018.6.2 青物に会いたい。
【ゴムチューブ】2018.5.26と27 まだノッコンでます!
2018.4.22 ノッコンできました(・∀・)
【ゴムチューブ】フィッシングショー大阪2018とか
最新記事
 【ゴムチューブ 】2019.10.5 初魚種追加 (2019-10-08 23:45)
 【ゴムチューブ】2019.5.4 約1年ぶりに書いてみた。 (2019-05-05 10:33)
 【ゴムチューブ】2018.6.2 青物に会いたい。 (2018-06-06 12:28)
 【ゴムチューブ】2018.5.26と27 まだノッコンでます! (2018-05-29 21:29)
 2018.4.22 ノッコンできました(・∀・) (2018-04-24 22:05)
 【ゴムチューブ】フィッシングショー大阪2018とか (2018-02-04 18:44)
Posted by ゴムチューブ at 23:20│Comments(10)
この記事へのコメント
釣りに行かれたんですね!
行かない方のが調子悪くなっちゃいますもんね♪

海上も球場も…日が出ると灼熱でしたね~
あまりにもの灼熱で…
チャリコにイケズな言い方になりますね♪
キジハタ1クラス学級閉鎖に追い込むなんて!どんだけ~♪

この前、魔界で買ったアジング用品で早速釣っちゃいましたね!うらやま~♪

誕生日画像ありがとうございます!
祝って頂きうれしいです (///ω///)♪
プリっプリで美味しそうな寿司!
回らない寿司!食べたい!

石窯焼き!
前回と同様に素晴らしい出来ばえです♪
Posted by ふくっしー at 2017年07月18日 00:21
ふくっしーさん

昨日、↑書きながら寝落ちしてました(( _ _ ))..zzzZZ

グランドもかなりの暑さだったと思います(;´д`)
海は日陰が無いので段々辛くなってくる→イライラ→釣れない→イライラのループ・・・去年より体力も気力も衰えてるので、今年の夏はボート回数減るかも知れません.°(ಗдಗ。)°.

釣果画像up出来てませんが(追記でやったけど入らなかった)
キジハタ10匹くらいとアオハタ、チャリコとちっさい血鯛?が釣れました!
お寿司はシャリが多過ぎでしたが、ネタが良いので青物好きの子供達に良く売れて完売ですw
石窯もチャリコですが真鯛なので美味しかったです(≧∀≦)
アジフライは・・・美味しいんですけど処理が超面倒。
次のアジングはお刺身サイズ以外は帰っていただく事にします(。-∀-)

・・・アジング用品がまた増えそうですw
アジング難しいですねー。<* )))><
Posted by ゴムチューブゴムチューブ at 2017年07月18日 06:11
YouTube登録しました\(^-^)/
私のは見なくって良いですよねw
楽しそうですね〜私も船主になりたくなってきました( ◠‿◠ )

泥舟くらいしか作れないので無理ですね(・_・;

そしてメッチャ美味しそうな写真の数々!(◎_◎;)
良いですね\(^-^)/
Posted by ヒーコちゃんヒーコちゃん at 2017年07月18日 10:29
ヒーコさん

YouTube登録していただきまして、ありがとうございます♪
リンク貼ったりしてないので全然視聴伸びませんが(・_・;
ヒーコちゃんもYouTube upされてるんですか!
観に行ってきますーε=(。ノ・ω・)ノ

ゴムボートはまぁまぁ準備大変ですが楽しいです❣️
ご夫婦で2人乗りカヤックとか、かなり高齢なご夫婦もボートで釣りされてるのを見かけますよ(๑・̑◡・̑๑)
たまにはレンタルボートなんかもいいかも知れませんね<* )))><

料理・・・ビジュアルに厳しい魚先生には
旨そー・・・かな?と言われました。
もっと精進しないとダメみたいです(;_;)
でも味はイケてると思います・・・料理は愛情❣️( ̄∀ ̄)
Posted by ゴムチューブゴムチューブ at 2017年07月18日 13:44
こんにちは

連休は、フィシング三昧だったようですね^^我が家はキャンピングでした!

このところ釣りに行けていないのですが、最初の写真の子が釣りか上がった時点でうちだったら大騒ぎですね!

石窯焼き!これ食べてみたいですね~
釣った魚で作ってみたい料理がまた増えました(^w^)

アジングもこれから熱が入りそうですね
私も始めたばかりで、まだ全然ですが面白いです(^^)でも、本当にバラシが多くて凹みます(。>д<)
Posted by ちゅるちゅる at 2017年07月18日 16:09
ちゅるさん

キャンプ良いですねー(*・∀・)
キャンプしてみたいんですが、釣りに時間取られてなかなか(~_~;)
一昨年の夏に外で焼肉BBQやっただけですw

キャンプの焚火で石窯焼き良いかもですね♪
小鯛ですが、しっかり真鯛の味してました!<* )))><

アジング、ホント難しいですよね。
ボートの荒々しい釣りに慣れてしまうとアジングの様な繊細な釣り?が
出来なくて・・・つい、大物狙いで5〜7gのジグ投げて、最初からボトムで探ってしまいますw
ロッドが柔らかいせいか、フッキングのタイミングも掴めずでバラしてばっかりです(;ω;)
誰かにアジング講義してもらいたいです♪
Posted by ゴムチューブゴムチューブ at 2017年07月18日 17:01
ゴムチューブさん...こんばんは!!

私の 拙いブログにお越し下さり
ありがとうございます(^^♪

YouTube拝見しましたが 豪快に釣ってますね!!
又 美味しそうな魚料理の数々...引き出し一杯ヽ(^。^)ノ

私は 煮付け、刺身、煮付け、刺身 の繰り返しです!

これからもお邪魔しますね よろしく(^_^)/~
Posted by ヤツハシヤツハシ at 2017年07月18日 20:12
ヤツハシさん

コメントありがとうございます♪

YouTube、私が文句言ってばっかりですが観ていただきありがとうございます!(*・∀・)
料理は引き出し少ないのですが、クックパッド先生に毎回お世話になってます❣️

あ、タイラバマゴチですが、船頭と魚先生はショアから軽いのをキャスティングして釣ってます<* )))><色々釣れてますよ♪

お近くみたいですねー!今後ともよろしくお願いします!(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
Posted by ゴムチューブゴムチューブ at 2017年07月18日 21:17
こんばんは。
動画拝見しました!

おかっぱりとは全然違いますね。
沖ボートってこんな近い位置で魚上がってくるんですね。
臨場感ありました。

釣果も流石ですね!
釣りが癒しになればと思います!

アジフライいいなぁ・・・このまえはアジフライの神様に誘われましたがズっこけましたので・・・。
Posted by SaziSazi at 2017年07月18日 23:55
Saziさん

動画観ていただきましてありがとうございます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
私の・・・なんや、チャリコか・・・ザマァ( ̄w ̄)って感じが意地悪でしょw もう、暑さにヤられて素直に喜べなかったです(~_~;)

ボート釣りで、特に青物なんかは巻き上げてきてボートか見えると又逃げようとします。
鯛もランディングの時に気をつけないとヒレでボートに穴空いたりする事もあるそうです。ショアのランディングよりは簡単ですけどね❣️

アジフライ・・・10センチのアジを捌くのはテクニックが必要です。
テクが無いので尻尾が残せず、ブツ切りしちゃいました(;ω;)
あ、サバはサバだけに捌きやすかったです❣️(๑・̑◡・̑๑)
Posted by ゴムチューブゴムチューブ at 2017年07月19日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【ゴムチューブ】2017.7.16と17 福井でゴムボとアジング。
    コメント(10)