ナチュログ管理画面 釣女・釣りガール 釣女・釣りガール 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年04月29日

【ゴムチューブ】2017.4.29 サゴシ

4月の週末はずっと波風に恵まれず。
今日は天気が良い所へ行って何とか?ゴムボート出せたのだけれども。

海へ出てから2時間、小さいアタリもなく、ベイト反応もない中、

「うねってきたし浅瀬に戻る」⊂((・x・))⊃

空が暗くなってきて雨もポツポツ雨

雷
⊂((・o・))⊃ Σ(゚д゚lll)カミナリ?

ヤバい。雷は非常にマズイ。

はよ戻るで!

ゴロゴロ雷

もっと飛ばして!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

これMAX。⊂((・x・))⊃


二馬力は、フルスロットルでも時速9キロ。
気持ちは焦るけど、ランニングと変わらんスピードしか出ないワケで。

こ、こわい.°(ಗдಗ。)°.
もうなるようにしかならへん。⊂((・x・))⊃

日常生活で怖い思いするってほぼ無い。
車運転しててヒヤッとするのがたまにあるくらい。
絶叫マシーンとかの恐怖とは違う、リアルな恐怖を10分程味わい
無事に上陸。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)コワカッタヨー

やっぱ、微妙な天気予報の時は出たらあかんな。⊂((・x・))⊃

んで車で休憩してたら晴れてきて、雨雲ももう来ない予報。

浅瀬でナブラが発生しているのを見た船頭、

いくで!⊂((・o・))⊃

エッ?また出んの?(・Д・)

もう天気大丈夫やから行く!オレはあのナブラに投げたいねーん!⊂((・o・))⊃

もう天気崩れへん?絶対?
どもない。


ナブラの犯人はシラスとサゴシ。

私はピンクのムーチョ45g、一投目でキャッチ。
船頭はトップ投げながら「やっぱキャスティングは楽しいなー」
私、2匹目キャッチ。
「トップはあかんか。ジクにしよ」

結果、私4匹。
船頭ボウズ。

つか、変えたジクが何で古いファントム?

結局、沖はまだ波があったし浅瀬でタイラバやったけど、他には何も釣れず。

やっぱ場所的に慣れてないからポイントもわからないから、
厳しい?1日やった。(´・_・`)


来週は5連休ハート

天気良かったらいいのになー。









  

Posted by ゴムチューブ at 23:27Comments(0)

2017年04月16日

【ゴムチューブ】2017/4/16、丹後でレンコ。

土曜日は風が強くてまたボート出せなかった(TT)

暇潰しに漁港でタコ釣りに。

「ナマコ発見!」⊂((・x・))⊃

ナマコ。
子供の時に食べた覚えはあるけどなあ。

タイラバロッドにジグで引っ掛ける。




赤ナマコと青ナマコ。

夜は何年ぶりかのメバリングをやってみたけど、
赤ちゃんメバルしか釣れなかったw


日曜日、朝はまぁまぁ風あったけどボート出してみた。

ホウボウ3匹、エソ2匹。
そして、真鯛は釣れても連子鯛は釣れなかった私がついに!


か、かわいい( ´∀`)

適度なサイズで料理しやすい連子鯛、ついに釣ったった!
70センチの真鯛は釣る楽しさはあるけど、捌くのが大変。
ウレシ〜(・∀・)

もうちょっとやりたかったけど、明日の仕事に差し支えるんで
13時過ぎに終了。

ナマコは三杯酢で食べると石鹸の味がする。⊂((・x・))⊃

連子鯛は石窯焼にしたかったけど、時間がなかったので煮付けに。





連子鯛、カワユス(╹◡╹)♡  

Posted by ゴムチューブ at 22:46Comments(0)

2017年04月09日

【ゴムチューブ】アシストフック作成とか。

土曜日の早朝から釣りに行く気やったのに、急遽仕事になった船頭。
まぁ、天気もイマイチやけどさ。(๑•ૅㅁ•๑)

日曜日の午前中だけの為に福井まで行くのもしんどいなー。
って事で、今週は大人しく家にいた。

私と違って仕事と釣り以外はする事が思いつかない船頭⊂((・x・))⊃

土曜日の夜からライン巻き変え、アシストフックを作り出した。

日曜日は車の中を整理・・・・シート立てただけっぽいけど。
戻ってから私のタイラバフック作成。
釣りに関してはマメやなぁ。(・◇・)

最近の口癖「釣りたいなー」⊂((・o・))⊃

次の週も曇の予報。

天気悪かったら久しぶりにバスでも行っとく?





サビ落し中。
  

Posted by ゴムチューブ at 22:37Comments(0)

2017年04月02日

【ゴムチューブ】伊根の舟屋

やっぱり丹後も風が強くてゴムボート出すのはあきらめる(´・ω・)

京都市内から丹後方面は、近いからこそ観光になかなか行かない場所なので、
時間あったから【伊根の舟屋】見てきた。

ちょっと遠いけど








とても雰囲気の良い所で、コンビニとかスーパーらしきものが無い。
多分、景観の問題とかもあるんかなー。

時間早かったから、道の駅もお店も開いてなかった。
景色の良い所で(寒いから車中やけど)ボート上で食べる予定だった
冷たいオニギリをいただきました(^O^)

来週は波風なしの快晴であります様に。


  

Posted by ゴムチューブ at 20:54Comments(0)

2017年04月01日

【ゴムチューブ】丹後前入り中。

日曜日にゴムボート乗るつもりで丹後に前入り中ですが、
明日もどうも風が強い模様。
一応、早起きするけど無理かなーって感じ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

途中、釣具屋で春セールをやっていたのでのぞいて見た。

シマノのタイガーバクバクを購入。

鯛がバクバクてw




実はオーシャンシールズのジグも買っている。
最近タックルの出費が続く(-_-)


私が一番よく使うタイラバロッドにもイモムシ装着してもらった。




京都市内のコンビニから売り切れていた雪見だいふくも
丹後で発見!(*≧∀≦*)ウレシー
メチャウマでした!


明日、波風おさまってるかなー。
寝よ。( ´θ`)zzz
  

Posted by ゴムチューブ at 22:19Comments(0)