2017年04月16日
【ゴムチューブ】2017/4/16、丹後でレンコ。
土曜日は風が強くてまたボート出せなかった(TT)
暇潰しに漁港でタコ釣りに。
「ナマコ発見!」⊂((・x・))⊃
ナマコ。
子供の時に食べた覚えはあるけどなあ。
タイラバロッドにジグで引っ掛ける。

赤ナマコと青ナマコ。
夜は何年ぶりかのメバリングをやってみたけど、
赤ちゃんメバルしか釣れなかったw

日曜日、朝はまぁまぁ風あったけどボート出してみた。
ホウボウ3匹、エソ2匹。
そして、真鯛は釣れても連子鯛は釣れなかった私がついに!

か、かわいい( ´∀`)
適度なサイズで料理しやすい連子鯛、ついに釣ったった!
70センチの真鯛は釣る楽しさはあるけど、捌くのが大変。
ウレシ〜(・∀・)
もうちょっとやりたかったけど、明日の仕事に差し支えるんで
13時過ぎに終了。
ナマコは三杯酢で食べると石鹸の味がする。⊂((・x・))⊃
連子鯛は石窯焼にしたかったけど、時間がなかったので煮付けに。



連子鯛、カワユス(╹◡╹)♡
暇潰しに漁港でタコ釣りに。
「ナマコ発見!」⊂((・x・))⊃
ナマコ。
子供の時に食べた覚えはあるけどなあ。
タイラバロッドにジグで引っ掛ける。
赤ナマコと青ナマコ。
夜は何年ぶりかのメバリングをやってみたけど、
赤ちゃんメバルしか釣れなかったw
日曜日、朝はまぁまぁ風あったけどボート出してみた。
ホウボウ3匹、エソ2匹。
そして、真鯛は釣れても連子鯛は釣れなかった私がついに!
か、かわいい( ´∀`)
適度なサイズで料理しやすい連子鯛、ついに釣ったった!
70センチの真鯛は釣る楽しさはあるけど、捌くのが大変。
ウレシ〜(・∀・)
もうちょっとやりたかったけど、明日の仕事に差し支えるんで
13時過ぎに終了。
ナマコは三杯酢で食べると石鹸の味がする。⊂((・x・))⊃
連子鯛は石窯焼にしたかったけど、時間がなかったので煮付けに。
連子鯛、カワユス(╹◡╹)♡
Posted by ゴムチューブ at 22:46│Comments(0)