2018年01月08日
2018.1.7 初釣りは真鯛!
久しぶりのブログ更新です♪
ちょっと遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします♪(・∀・)
年末年始、私は7連休、1月5日仕事始めからの3連休❤︎
5日、有休ぶっ込んでイイですか?(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
そ、それは…僕も同じ気持ちやけどアカンやろな…(´Д` )部長
(๑•́ ₃ •̀๑)チッ
ってな感じのお休みでしたが、海況が悪くて釣りに行けずಥ_ಥ
去年のお正月は遊漁船に乗ったけど、今年はタイミング逃してしまった。
んで、やっとこの3連休は良い感じのお天気だったので、初めての場所でゴムボート出してきました♪
現地に着いたらなんと、北の師匠がゴムボで出て行った!
(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)/〜師匠ー
初めての場所で師匠に会えて心強い❤︎
ハイエナ戦法決定!
いそいそと準備して出発!
⊂((・x・))⊃ (・∀・)釣るでー!
…師匠が見えない。
メールしたらもっと沖にいるとの事。
沖に向かって移動中、ポイントを探しながら流す事1時間。チョチョっとベイト反応があったのでタイラバを落としてマキマキ…
♪───O(≧∇≦)O────♪
キターっ!
やり取りサイズでドラグが出て行くやーん❤︎

今年の初フィッシュは60センチの真鯛(メス)
ウレシー!鯛!しかもめちゃ綺麗な鯛!今年は宝くじ当たりそう!
えーなー⊂((・x・))⊃
早よ何か釣りw( ̄w ̄)
このエリア、潮の流れが凄く速くて深いから私はジギングは早々に諦めタイラバオンリー。
船頭はジグで釣りたい人なので色々シャクってるけど…
あ゛。キタ。⊂((・x・))⊃
全然引かん。
これはアイツや。

ホウキハタや!
オレ初めて釣った♪
(釣れて良かった(*´-`)
やっと師匠の元にたどり着いてポイントを教えてもらいシャクシャクしてると
…キタけど…引かない⊂((・x・))⊃
結構デカいアヤメカサゴ♪
イイサイズやん❤︎
あっ!あぁぁー…⊂((゚Д゚))⊃
船頭、貴重な獲物をネットイン間際にバラすとゆー失態。
早よすくいーな(´Д` )
む、無理や…浮くはずやのに沈んでいっとる…
⊂((T . T))⊃
( ̄w ̄)ドンクサー
師匠はハマチを釣ってから当たりないらしく。
「魚はいるけど食わないねー。」
明日仕事らしく早めに上がるそうで…毎度の事ですが色々教えてもらってありがとうございます❤︎
教えてもらったポイントは大きな根があってベイト反応もポツポツあるけど食べてくれない。
あかん。
オレ、ホウキハタだけ?
私は鯛1匹でホウキハタ5匹分くらいやし満足やけど?( ̄▽ ̄)
そ、そやな⊂((・・;))⊃
たまに当たるんやけど、のらない。
多分、場所は違うけどいつものアイツかなー。
会いたい時に会えないアコウw
⊂((・x・))⊃キタけど…見て。
…ロッド垂直に立てても動かへんねん…なんやろ?
エソちゃう?(・∀・)ニヤニヤ

上がってきたのはジュディ・オングの様な風貌のイトヒキアジ♪
何これ!綺麗な魚やん❤︎
食べれんの?
(魚先生⊂(( • ˑ̫• ))⊃に聞いたら刺身で食べてみよ。との事)
オレはもっと大きい魚とやり取りしたいねん!寒鰤釣りたいねん⊂((T ^ T))⊃
(インスタのフォロワーさんに「Wind is blowing from the Aegean女は鯛〜」とコメントされる船頭)
爆笑したw(=^▽^)w
その後、ヒメって名前のエソの可愛い版を1匹釣ってタイムアウト。

久しぶりの釣りで今年初が真鯛だったので大満足なワタシ❤︎(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
また行きたい海でした♪
(船頭はリベンジに燃えている模様)
8日もお休みなので、朝から船頭に魚を捌かせ、実家にお裾分けして晩御飯は鯛のアラ煮とお刺身三種盛り、ホウキハタのアラ出汁でお味噌汁。(中学生にはウィンナー炒め追加で)




⊂((・⊥・))⊃イトヒキアジ美味いなー。
(・∀・)白いけどアジっぽいな。
中学生(。・ω・。)…アラ煮メインで食べる。
バイトから帰った、本日成人式(行ってないけど)の大学生(´・ω・)刺身、どれも味が無い。
明日は白身の醤油漬け丼に決定。
やっぱ、味は養殖の方が美味しいんやろなw
ま、ワタシには赤福があるからやっぱ満足❤︎

今年も拙いブログですが、宜しくお願いいたします♪(・∀・)

ちょっと遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたします♪(・∀・)
年末年始、私は7連休、1月5日仕事始めからの3連休❤︎
5日、有休ぶっ込んでイイですか?(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
そ、それは…僕も同じ気持ちやけどアカンやろな…(´Д` )部長
(๑•́ ₃ •̀๑)チッ
ってな感じのお休みでしたが、海況が悪くて釣りに行けずಥ_ಥ
去年のお正月は遊漁船に乗ったけど、今年はタイミング逃してしまった。
んで、やっとこの3連休は良い感じのお天気だったので、初めての場所でゴムボート出してきました♪
現地に着いたらなんと、北の師匠がゴムボで出て行った!
(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)/〜師匠ー
初めての場所で師匠に会えて心強い❤︎
ハイエナ戦法決定!
いそいそと準備して出発!
⊂((・x・))⊃ (・∀・)釣るでー!
…師匠が見えない。
メールしたらもっと沖にいるとの事。
沖に向かって移動中、ポイントを探しながら流す事1時間。チョチョっとベイト反応があったのでタイラバを落としてマキマキ…
♪───O(≧∇≦)O────♪
キターっ!
やり取りサイズでドラグが出て行くやーん❤︎

今年の初フィッシュは60センチの真鯛(メス)
ウレシー!鯛!しかもめちゃ綺麗な鯛!今年は宝くじ当たりそう!
えーなー⊂((・x・))⊃
早よ何か釣りw( ̄w ̄)
このエリア、潮の流れが凄く速くて深いから私はジギングは早々に諦めタイラバオンリー。
船頭はジグで釣りたい人なので色々シャクってるけど…
あ゛。キタ。⊂((・x・))⊃
全然引かん。
これはアイツや。

ホウキハタや!
オレ初めて釣った♪
(釣れて良かった(*´-`)
やっと師匠の元にたどり着いてポイントを教えてもらいシャクシャクしてると
…キタけど…引かない⊂((・x・))⊃
結構デカいアヤメカサゴ♪
イイサイズやん❤︎
あっ!あぁぁー…⊂((゚Д゚))⊃
船頭、貴重な獲物をネットイン間際にバラすとゆー失態。
早よすくいーな(´Д` )
む、無理や…浮くはずやのに沈んでいっとる…
⊂((T . T))⊃
( ̄w ̄)ドンクサー
師匠はハマチを釣ってから当たりないらしく。
「魚はいるけど食わないねー。」
明日仕事らしく早めに上がるそうで…毎度の事ですが色々教えてもらってありがとうございます❤︎
教えてもらったポイントは大きな根があってベイト反応もポツポツあるけど食べてくれない。
あかん。
オレ、ホウキハタだけ?
私は鯛1匹でホウキハタ5匹分くらいやし満足やけど?( ̄▽ ̄)
そ、そやな⊂((・・;))⊃
たまに当たるんやけど、のらない。
多分、場所は違うけどいつものアイツかなー。
会いたい時に会えないアコウw
⊂((・x・))⊃キタけど…見て。
…ロッド垂直に立てても動かへんねん…なんやろ?
エソちゃう?(・∀・)ニヤニヤ

上がってきたのはジュディ・オングの様な風貌のイトヒキアジ♪
何これ!綺麗な魚やん❤︎
食べれんの?
(魚先生⊂(( • ˑ̫• ))⊃に聞いたら刺身で食べてみよ。との事)
オレはもっと大きい魚とやり取りしたいねん!寒鰤釣りたいねん⊂((T ^ T))⊃
(インスタのフォロワーさんに「Wind is blowing from the Aegean女は鯛〜」とコメントされる船頭)
爆笑したw(=^▽^)w
その後、ヒメって名前のエソの可愛い版を1匹釣ってタイムアウト。

久しぶりの釣りで今年初が真鯛だったので大満足なワタシ❤︎(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
また行きたい海でした♪
(船頭はリベンジに燃えている模様)
8日もお休みなので、朝から船頭に魚を捌かせ、実家にお裾分けして晩御飯は鯛のアラ煮とお刺身三種盛り、ホウキハタのアラ出汁でお味噌汁。(中学生にはウィンナー炒め追加で)




⊂((・⊥・))⊃イトヒキアジ美味いなー。
(・∀・)白いけどアジっぽいな。
中学生(。・ω・。)…アラ煮メインで食べる。
バイトから帰った、本日成人式(行ってないけど)の大学生(´・ω・)刺身、どれも味が無い。
明日は白身の醤油漬け丼に決定。
やっぱ、味は養殖の方が美味しいんやろなw
ま、ワタシには赤福があるからやっぱ満足❤︎

今年も拙いブログですが、宜しくお願いいたします♪(・∀・)

Posted by ゴムチューブ at
23:05
│Comments(8)