ナチュログ管理画面 釣女・釣りガール 釣女・釣りガール 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年09月25日

【ゴムチューブ】2017.9.23と24 福井でオフショアエギングとか

金曜日の朝から、なーんか喉がカシュカシュする。
でも朝1番、トップを投げたい船頭の為に、夜出発で福井へ郷ひろみ。

現地に着いたらすでに先生の車が停まってて、カーテンをビシャーッと閉めて
寝てるから静かにしろオーラムンムン。

この時、すでに鼻水ダラダラなワタシ。
「明日、ボート乗るの無理やったら先生と2人で乗ってきて」(T ^ T)ズッー
「エーッ、あいつと2人で?…まぁええけど。多分乗りよらんで」⊂((・x・))⊃

翌朝、寝る前にのんだ、抗生剤、ロキソニン、めまい薬のミックスが効いたのか4時間睡眠の割に体調はマシ❤︎
でも準備は全て船頭に・・・ウチのラスカルも良く働きます♪

海の状況は、まぁまぁな風波やけど移動時にちょっと波しぶかかる程度。
でも、いつも以上に浅瀬はゴムボーダーがいっぱい!
みんなアオリイカ釣ってはる模様。
浅瀬でトップを投げたいけど、これでは無理ぽ。って事で70ライン目指して
移動しながらシャクったりタイラバしたり。

もう、毎度の如くキジハタ、ガッシーばっかり、とゆーか寝魚しか釣れへん。
これはデカいっ!と思ったら

やっぱキジハタで。(60の写りですが40くらい)

途中、久しぶりぶりのナブラらしき動きを確認!
でも小魚を小魚が追ってる感じで大きい魚はついてない。
ナブラでテンション上がりかけの下り度MAX。

あ゛‼️トビウオの群れがっ‼️Σ੧(❛□❛✿)

船頭、すかさずトップをビジュー!⊂((・o・))⊃/〜〜

何事も起きず。

波しぶきがボートの中に入って、箱テッシュがシナシナになって
ちょっと高級な鼻セレブに。

ちょっと早いけど明日もあるし浅瀬でイカしよか。⊂((・x・))⊃

ん?・・・先生どこ行った?

海上に先生のカヤックが見当たらず。

陸見たら・・・アレ?片付けてる?

途中で今日はあかんなー。って話たけどまさか昼で上がるとは・・・

なんか朝からしんどそうな顔しとったしなぁー⊂((・x・))⊃

もうオッさんやもんな・・・(´・ω・)


で、超浅瀬でエギング開始。
今回はお初な沖漬けの為にタレも持ってきた!(先週作ってた)

陸っぱりでエギングした事はあるけど、オフショアエギングてどーやるん?

投げる→底とる→二回シャクって3〜5カウント→二回シャクる。の繰り返しや。⊂((・x・))⊃

シャクシャク、ジーッ・・・あ、キタ・・・
コロッケ大。(画像なし)

エギングの為に100均でランドリーバッグを買ってきた船頭。
それにイカ入れて、オールに持ち手通してイケスにする。

ちょっと移動。

あぁぁぁぁーーー ⊂((○□○))⊃

・・・・私が唯一釣ったイカが入ったイケスもどきのランドリーバッグが
オールから外れて海底へ・・・⊂((T . T))⊃せっかく買ったのに。

・・・(ー。ー)
気をとりなおしてシャクシャク。

あ、キタ。⊂((・x・))⊃・・・大トンカツ
またキタ。⊂((・x・))⊃・・・中トンカツ。
またキタ・・・⊂((・x・))⊃

・・・・(´・ω・)釣れへんけど。

イケスが無くなったので、ジップロックにイカ入れて上からタレを入れる、
イカにとっては拷問の様な事をするワケですが、ジップロックに直接イカを入れる行為。
イカの扱いに慣れていない2人な為、共同作業で

(・∀・)がジップロックの口を開ける。
⊂((・⊥・))⊃がエギにぶら下がったイカを入れる。
(・∀・)口を閉じながら⊂((・⊥・))⊃エギをそっと外す・・・

ブッシャーイカ(この時、とっさにジップロックの口を自分とは反対に向けた私の反射神経はまだ劣っていなかった)

船頭、初顔面シャワーを浴びる。


吐かれた墨はほぼ画面直撃だったので着衣の被害は少ない。

ワザとやろ!ワザとオレの方に向けたやろぉぉぉぉぉぉ⊂((ToT))⊃

違うし。自分の身を守っただけやし。(๑•́ ₃ •̀๑)

こんな感じの土曜日。
夜は20時前に就寝。(久しぶりに9時間も寝た)

日曜日は北の師匠と勝手に呼んでるスズキさん(前にスズキくれたから)が来てはる!
ゴムボ乗り出した頃、何も知らない私達に色々教えてくれた方で、カヤック2台にゴムボも持ってるインテリジェンスな師匠。

「タイ釣れましたよー」
「またタイ釣れました」と、メッセージくれたので追いかけて行くと、
タイラバでタイ釣ってはる・・・狙った魚を釣る・・・さすがです❤︎
「イカ釣り苦手なんでタイと交換して下さい」・・・謙虚さも一流❤︎

真似してタイラバ落とすけど、根気が無いワタシに釣れるのは根魚ばかり。
あ、久しぶりにホウボウ(小)は釣れた。

結局、早めにイカにシフトしたけど真昼間に釣れるわけもなく。
船頭が何匹かバラして1匹ゲット。

師匠は苦手〜とか言いながらも3匹釣ってました♪

一緒に上がって、心優しい師匠から1番大きい真鯛を頂きました〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)ウレシ









帰ったら、船頭がポチったツダジグが届いてて・・・
「ハラー?」「ハろー?」なんやこれ。⊂((・x・))⊃

「ルアー」か。
  

Posted by ゴムチューブ at 09:51Comments(8)

2017年09月18日

【ゴムチューブ】行ってこいやー(๑•̀ㅂ•́)و/〜〜

15日金曜の夜。
土曜早朝出発で釣りに行くつもりで、お泊りセットとか
朝パンとかお菓子とか、いそいそ用意していたのに。

台風やしムリだから。⊂((・x・))⊃

えーっ、ゴムボート無理でも磯行ったらいいやん!(๑•ૅㅁ•๑)

行かへんの。⊂((・x・))⊃

ちっ。ハゲ。(心の声)


仕方ないので土曜日は私のクルクルドライヤーを買いにヨドバシカメラへ。

お目当のPanasonicのドライヤーは5分で購入。
次はビレッジバンガードのアウトレットへ。

シルバーウィーク(敬老の日やし?)なので、いつもの
「値札の70%OFF」→さらに合計金額から2(0%OFF‼︎
Σ੧(❛□❛✿)マヂか!

あれやこれやと↓

Sensiのゴムサンダルは10年くらい前から何足も履いてるお気に入り。
マリオTは長男用(次男坊には却下された)

で、私の仕事用の腕時計。


SuisseMilitary 15000円→3600円!もちろん保証なし、箱なし。
前にここで買った時計と同じで、
動いてないけど電池変えたらイケるやろーって事で購入。
(2週間以内なら返品可能)

帰って早速、船頭が電池入れ替えて・・・動かん。⊂((・x・))⊃
あかんかったかー。 文字盤の色、気に入ってんけどな。(´・ω・)

日曜日は天気予報が「すごい事になる」的な事ばっか言うから
家で大人しく、押入れの整理とか台所の整理とか洗濯機の掃除とか。
船頭はリールメンテしてたけど、最初の1個目で飽きたらしく。

夜は長男お出かけなので、次男坊と3人で久しぶりの焼肉へ。



焼肉食べさせたら船頭にも中2にも負けないワタシ(๑•̀ㅂ•́)マケネー

月曜日、船頭は昼過ぎまで仕事へ行くハメに。⊂((・x・))⊃イヤヤナー

14時過ぎ。
先生にヒラマサ半分もらった。⊂((・⊥・))⊃
マヂで?(*・∀・)ヤッター








タコもついてた❣️

実は、日曜日、先生、磯でヒラマサ釣ったらしく。

だから行こって言ったやんか‼︎( *`ω´)
よしおさんも釣ってはったし‼︎
今はゴムボートよりショアでトップでヒラマサやろさっ‼︎
ヒラマサの為なら1人でも行ってこいやぁぁぁ‼︎


・・・確かに。⊂((・⊥・))⊃

それから再度ヨドバシ行って、時計を返品。

魚君とふち子をガチャって(シークレットふち子出た)何故か魔界へ。



500円の割引券使いました。


来週は釣りに行く!
絶対行くから!(๑• ̀д•́ )✧



・・・雨でもか?⊂((・⊥・))⊃  

Posted by ゴムチューブ at 23:52Comments(4)

2017年09月11日

【ゴムチューブ】2017.9.9と10 福井で爆釣か?

二週間浮いてなかったので、ヤル気MAXの土曜日。
でも予定より2時間弱また寝坊したので12時スタートw

結構な風波だったので50mラインでシャクシャク。
でも何かシブい感じ。
潮は動いてるけど風でボートが流されるしやりにくい。

キタで!⊂((・o・))⊃
ドラグがジリジリゆーてる!( ・∇・)
ヒラマサかな?ヒラマサかも ⊂((・⊥・))⊃



60センチくらいのハマチ。
(本日も大きめに撮れてます)

・・・ヒラマサとハマチの引きの違いくらいわかるやろさ(心の声)

続いてまた船頭にヒット


(かなり大きめに撮れてます)

・・・旬じゃないから多分味無いよな(心の声)

私の方はガッシー2匹。
いつものアコウも釣れん(ー。ー)フゥ

この後、船頭がアコウをポロポロ。

浅瀬でイカ釣ろかー⊂((・⊥・))⊃
じゃ私はアジ釣る。(๑•̀ㅂ•́)و

2.5号のエギをライトタックルに付けて一投目で釣れるアオリイカ。
表層引いてきたらボートの真横で墨をブシャー くコ:彡 (○□○)イヤー

私はソアレ24gで・・・保育園児なガッシー爆釣。(T . T)アジは?

明日もあるしとりあえず今日はこのくらいにしといたろ。


で、日曜日。
6時に出発してまずは50m。
いつもフカセ釣りの船がいるからなかなか入れないポイントが開いてる!

青物狙いでセレブジグのノブナガをシャクシャクシャクシャク・・・

ベイト反応がよろしくない。
ちょっとした反応はあるけどベイトの大群がいない。

やっぱ70mか・・・移動!⊂((・x・))⊃

青物狙いで大きめのオッターテイルをシャクシャクシャクシャク・・・


キターーーっ!(。・∀・)

マキマキマキマキ・・・70m、しんどいねん。
マキマキ・・・あれっ?無抵抗になった・・・なんやろ?





またコイツか。
釣れて欲しい時には釣れへんのになー。

この日は風もなく、ベタ凪で、でも朝の数時間しか潮も動かず撃沈(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

また浅瀬でイカ狙い。

今日はやると思わんかったしライトタックル積んでないねん。⊂((・x・))⊃

ちっ、じゃ私の使いーさ。(-ω-;)
いや、それ俺のん。お母さんの忘れてん。⊂((・x・))⊃
・・・・(΄◉◞౪◟◉`)

仕方がないので私はタイラバロッドで極小ジグを落とす。

おーっ!イカの群れがいる⊂((・o・))⊃

その側に何か薄っぺらくて長い魚が・・・

・・・・∑(゚Д゚)ハッ! ジグサビキ出して‼️

「カマス』
カマスは、スズキ目サバ亜目カマス科に分類される魚類の総称。カマス科はカマス属のみ1属で構成され、オニカマスなど少なくとも21種が記載される。バラクーダという英名でも知られている。 ウィキペディアより

私の好きなカマスの大群がボートに下にいる!

って事で、タイラバロッドにジグサビキを付けて、
1回落とす毎に1匹→ 船頭が外す。を繰り返す事約1時間。

まだちょっと小さいから、今日はこんくらいにしといたろ。(・∀・)

イカもトンカツサイズには届かず。
食べる分だけ釣らせていただきました。





カマスを食べにヒラマサが浅瀬に来るハズなんやけどなー。

次男坊リクエストのヒラマサはいつになったら釣れるんやろ(・ω・`)

  

Posted by ゴムチューブ at 13:52Comments(8)

2017年09月04日

【ゴムチューブ】魔界でセレブジグ。

台風15号の影響で「今週はゴムボ無理やから行かへん」⊂((・x・))⊃

・・・海が荒れてたらショアでも良いのでは?(心の声)

つか、最近船頭は陸っぱりをやる気がないのね。
私は厳しい磯は無理やけど、アジングとかしたいのに。

「琵琶湖いく?」⊂((・⊥・))⊃

ワタシは海へいきたいの!
しかも琵琶湖てバス違ってライギョやん。イヤ。ಠ_ಠ
浮芝の上歩くくらいやったら磯行くし!(しんどいけど)

って事で、今週末は魔界巡り。


台風で皆さん釣りへ行けなかった?
セール中も重なって、魔界、特にエギングとソルトの売場は釣師で混み混み。

私は買うジグは決まってたからサッサとカゴに入れてレジへ。
今回はライトジギング用のジグ、しかもタングステンのセレブジグを購入。

船頭は・・・1人で魔界へ行ったら何か買ってるみたいやけど、2人の時は大抵何にも買わず。でも店内ウロウロする時間は長い。

二軒目ではタングステンのソアレが半額以下だったので、買占めたった(。-∀-)♪

三件目の中古屋さんには欲しい物がなくて、四軒目でタイラバのネクタイ、炎月のノレソレ。←これ、去年から時々使ってるけど良い感じ♪

合計1諭吉1樋口。(๑•́ ₃ •̀๑)
何も買わず。⊂((・⊥・))⊃

まぁ、魚探の振動子も買ってたし、ガーミン購入検討中の船頭としては
無駄使い出来ないよなー。ビールも6本/日・・・減らすのは無理らしくw

私が買ったcbone 見て
「オレ、それ欲しかってん」⊂((・⊥・))⊃
・・・か、買えよ。(買えるやろさ)

いらんねん。⊂((・x・))⊃

・・・・・・・・・・・・・・あげるわ。( ˘ω˘ )

こんな感じの週末を過ごしていたら、インスタのフォロワーさん達はゴムボやカヤック、ジギング船は無理でも何かしらの釣りを楽しんではる。
好きなブロガーさんは、船頭が何年も行ってた場所らしき所で今日もヒラマサを釣ってはる。(*・∀・)スゲー

また1週間、週末釣行の事だけを励みに働くのかー。(´・ω・)ダルー
⊂((・x・))⊃釣りたいなー。





月曜から五泊六日で軽音部の合宿へ行く長男。

テーマは「実家へ帰らせていただきます」

ドラマーなので荷物がかさ高い。

昨年と同じ宿泊先は食事がショボいらしく、コンビニまで徒歩20分。
ジュースの自販機しかないらしく。

先週、ゼミ旅行のお土産に長男から横浜ビールをもらった船頭、
「これ、アイツのカバンにしのばせといて」⊂((・⊥・))⊃




怒られるんちゃう?

  

Posted by ゴムチューブ at 00:54Comments(11)