2017年06月27日
【ゴムチューブ】自称鰤で晩御飯。
なぜか今回の自称鰤は非常に嬉しかったので、再度アップな画像❗️

青物はいつもお刺身か、カマの塩焼き、漬け丼、照り焼き、あら炊きくらいしか作った事がないので、正直、ちょっと飽きてきた。(´・ω・)
料理も上手な魚君先生に、いつもお刺身以外は何作ってんのか聞いたら、
日持ちさせたい時は味噌漬け、みりん干しにするらしい。(。・ω・)ナルホド
早速、ググッて仕込んでみた。

干す前の漬け込み

味噌を直接塗らない方法の味噌漬け

冷蔵庫干し2日目のみりん干し。ちょっと黒いかなー

味噌漬けを焼いてみた。見た目以上に味が染みてて美味しかった♪

定番のお刺身。
自称鰤よりスレがかりツバスの方が美味しい・・・
なんか船頭に負けた感じ。(ー。ー)

初めて作ってみた、キジハタのスイートチリソース。
船頭曰く、今までのキジハタ料理で1番美味かったんやって。

船頭は肉より魚派なんで、毎日魚でも良いけど、どちらかと言えば魚派の子供達も、さすがに3日連続で魚を押し付けられると (´・ω・`) (-ω-;)な顔をする。
なので、最後に帰ってきた大学生のメインディッシュは↓

ちょっとチンし過ぎてミニ爆発なコーンクリームコロッケ。
冷凍食品って便利ですよね❣️(*・∀・)テヌキー
明日はカレーにしよ。
青物はいつもお刺身か、カマの塩焼き、漬け丼、照り焼き、あら炊きくらいしか作った事がないので、正直、ちょっと飽きてきた。(´・ω・)
料理も上手な魚君先生に、いつもお刺身以外は何作ってんのか聞いたら、
日持ちさせたい時は味噌漬け、みりん干しにするらしい。(。・ω・)ナルホド
早速、ググッて仕込んでみた。
干す前の漬け込み
味噌を直接塗らない方法の味噌漬け
冷蔵庫干し2日目のみりん干し。ちょっと黒いかなー
味噌漬けを焼いてみた。見た目以上に味が染みてて美味しかった♪
定番のお刺身。
自称鰤よりスレがかりツバスの方が美味しい・・・
なんか船頭に負けた感じ。(ー。ー)
初めて作ってみた、キジハタのスイートチリソース。
船頭曰く、今までのキジハタ料理で1番美味かったんやって。
船頭は肉より魚派なんで、毎日魚でも良いけど、どちらかと言えば魚派の子供達も、さすがに3日連続で魚を押し付けられると (´・ω・`) (-ω-;)な顔をする。
なので、最後に帰ってきた大学生のメインディッシュは↓
ちょっとチンし過ぎてミニ爆発なコーンクリームコロッケ。
冷凍食品って便利ですよね❣️(*・∀・)テヌキー
明日はカレーにしよ。
Posted by ゴムチューブ at 22:44│Comments(8)
この記事へのコメント
うぉぉ~っ凄いっ!
釣ってきた"認定ブリ達"でそんなに品数が出来るなんて!しかも料理のレベルが高い!!
昨日の家のタコなんて…皿に乗せる事なく
まな板の上で無くなったのに…
船頭さんとお子さん達は魚派なんですね~
毎週末に高級魚持ち帰って、あのレベルの高い魚料理なら魚派になりますね!
肉派の僕に置き換えて考えれば…
毎週末に神戸牛や松阪牛を連れて帰るのと同じ事ですね♪
冷凍食品のコーンコロッケ!!
我が家の冷凍庫にも入ってますよ♪
そして僕の弁当には爆発した状態で入ってます!!
釣ってきた"認定ブリ達"でそんなに品数が出来るなんて!しかも料理のレベルが高い!!
昨日の家のタコなんて…皿に乗せる事なく
まな板の上で無くなったのに…
船頭さんとお子さん達は魚派なんですね~
毎週末に高級魚持ち帰って、あのレベルの高い魚料理なら魚派になりますね!
肉派の僕に置き換えて考えれば…
毎週末に神戸牛や松阪牛を連れて帰るのと同じ事ですね♪
冷凍食品のコーンコロッケ!!
我が家の冷凍庫にも入ってますよ♪
そして僕の弁当には爆発した状態で入ってます!!
Posted by ふくっしー at 2017年06月27日 23:29
凄いですね!(^^)
前の記事も拝見させて頂いてますが、鰤を釣られただけでも私はかなりビックリしてましたが
料理の数々がこれまた凄いですね‼
どれもホントに美味しそう( ☆∀☆)
私も釣った魚でこんな食卓をいつか囲んでみたいです!
いや~夢が広がります…果てし無いですが(^o^;)
今のところ、家の子供達も魚好きですが、そればっかりだとやっぱり嫌がられますねぇ^^;
冷凍食品は必須かと… 結構お世話になっています(^w^)
前の記事も拝見させて頂いてますが、鰤を釣られただけでも私はかなりビックリしてましたが
料理の数々がこれまた凄いですね‼
どれもホントに美味しそう( ☆∀☆)
私も釣った魚でこんな食卓をいつか囲んでみたいです!
いや~夢が広がります…果てし無いですが(^o^;)
今のところ、家の子供達も魚好きですが、そればっかりだとやっぱり嫌がられますねぇ^^;
冷凍食品は必須かと… 結構お世話になっています(^w^)
Posted by ちゅる
at 2017年06月28日 00:19

ふくっしーさん
お褒め頂きありがとうございます(。-∀-)ニヒ♪
初挑戦の料理、見た目は手間かかってそうですが、切る、漬ける、干す、焼く・・・と、ベースは手抜きですw
タコの塩揉みの方が手間かかりますよー。
高級魚で料理頑張っても、中学生の次男は、魚=スシロー・・・あと魚肉ソーセージが大好きw
超肉派の私も但馬牛とか連れて帰りたいけど、いつもアメリカかオーストラリアかカナダの豚と一緒に渋々帰宅します(´・ω・)
ロングセラーなコーンクリームコロッケはウチの母が作ってくれたお弁当にも爆発状態で入ってました! どこの家庭でも爆発してる様なので安心しました❣️(๑˃̵ᴗ˂̵)
お褒め頂きありがとうございます(。-∀-)ニヒ♪
初挑戦の料理、見た目は手間かかってそうですが、切る、漬ける、干す、焼く・・・と、ベースは手抜きですw
タコの塩揉みの方が手間かかりますよー。
高級魚で料理頑張っても、中学生の次男は、魚=スシロー・・・あと魚肉ソーセージが大好きw
超肉派の私も但馬牛とか連れて帰りたいけど、いつもアメリカかオーストラリアかカナダの豚と一緒に渋々帰宅します(´・ω・)
ロングセラーなコーンクリームコロッケはウチの母が作ってくれたお弁当にも爆発状態で入ってました! どこの家庭でも爆発してる様なので安心しました❣️(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by ゴムチューブ
at 2017年06月28日 06:19

ちゅるさん
何種類かの魚を料理しましたが、最近思うのは、小さめの魚な方が味があって美味しい・・・もちろん、鰤のお刺身や大鯛も美味しいのですが、15センチのカワハギ、20センチくらいのメバルなど方が好評だったんです。
大物を釣るのは楽しいんですけど、捌くのも大変で、70センチ超えた魚はいつもお風呂場で処理してます(^◇^;)
今は肉より魚の方が高かったりするけど、子供にはそんなの関係ねー。って感じなんでしょうねw
ウチの冷凍庫は半分以上が冷凍食品に占領されてます!
かなりお世話になっております(。-∀-)
何種類かの魚を料理しましたが、最近思うのは、小さめの魚な方が味があって美味しい・・・もちろん、鰤のお刺身や大鯛も美味しいのですが、15センチのカワハギ、20センチくらいのメバルなど方が好評だったんです。
大物を釣るのは楽しいんですけど、捌くのも大変で、70センチ超えた魚はいつもお風呂場で処理してます(^◇^;)
今は肉より魚の方が高かったりするけど、子供にはそんなの関係ねー。って感じなんでしょうねw
ウチの冷凍庫は半分以上が冷凍食品に占領されてます!
かなりお世話になっております(。-∀-)
Posted by ゴムチューブ
at 2017年06月28日 06:30

お見事!
素材は間違いなしだし、料理もメッチャ美味しそうですね( ◠‿◠ )
スイートチリソース〜!五色使い良いですね\(^-^)/
私は五法も使わないw生、焼く、煮る三法で料理(-。-;
魚が泣いてます〜
素材は間違いなしだし、料理もメッチャ美味しそうですね( ◠‿◠ )
スイートチリソース〜!五色使い良いですね\(^-^)/
私は五法も使わないw生、焼く、煮る三法で料理(-。-;
魚が泣いてます〜
Posted by ヒーコちゃん
at 2017年06月28日 06:37

ヒーコさん
ありがとうございます♪(。-∀-)
今回は虫が入ってなかったので安心していただきました!
スイートチリソース、なかなか好評でリピありです♪
私も基本は生、焼く、煮るですが、時々、溶かすだけ(冷凍枝豆)、
かけただけ(冷奴)とか・・・
でも1番頻度が高いのはチンしただけですw
ありがとうございます♪(。-∀-)
今回は虫が入ってなかったので安心していただきました!
スイートチリソース、なかなか好評でリピありです♪
私も基本は生、焼く、煮るですが、時々、溶かすだけ(冷凍枝豆)、
かけただけ(冷奴)とか・・・
でも1番頻度が高いのはチンしただけですw
Posted by ゴムチューブ
at 2017年06月28日 07:04

あーーーー。。。
お風呂場ですよね。 自称と言わず、でかいです。。。
モンスターなサイズですね(笑
漬けて焼いては美味しいですよね!
自分で釣った獲物はまだですが、料理できるようになろうとスーパーで買ったブリで味噌漬けの配合いじったり練習してます(笑
スイートチリも食が進みそうですねーーー!
そのうちいつか。。。 いつかは!
美味しい魚料理が出来るように、釣り人としても成長したいと思います。
追伸
ポップコーン少し慣れました。 嫁からは「美味しいんじゃない?」評価頂きました。
お風呂場ですよね。 自称と言わず、でかいです。。。
モンスターなサイズですね(笑
漬けて焼いては美味しいですよね!
自分で釣った獲物はまだですが、料理できるようになろうとスーパーで買ったブリで味噌漬けの配合いじったり練習してます(笑
スイートチリも食が進みそうですねーーー!
そのうちいつか。。。 いつかは!
美味しい魚料理が出来るように、釣り人としても成長したいと思います。
追伸
ポップコーン少し慣れました。 嫁からは「美味しいんじゃない?」評価頂きました。
Posted by Sazi
at 2017年06月30日 02:26

Saziさん
お風呂場なんです・・・パンツ1枚で船頭が頑張ってます!
Saziさんも近い将来パンツ1枚になる事に・・・w
味噌漬けは、ラップ一面に味噌塗る→半分に魚置く→キッチンペーパー1枚のせる→ラップごと半分に折る。
この方法、初めてやりましたが、味は付くけど味噌は付かない!
なかなか良かったです!
最近コラボ商品でめんつゆ味のポップコーンが出たそうです(*・∀・)
お仕事お忙しそうですが、体調には気をつけて下さいねー(・∀・)
お風呂場なんです・・・パンツ1枚で船頭が頑張ってます!
Saziさんも近い将来パンツ1枚になる事に・・・w
味噌漬けは、ラップ一面に味噌塗る→半分に魚置く→キッチンペーパー1枚のせる→ラップごと半分に折る。
この方法、初めてやりましたが、味は付くけど味噌は付かない!
なかなか良かったです!
最近コラボ商品でめんつゆ味のポップコーンが出たそうです(*・∀・)
お仕事お忙しそうですが、体調には気をつけて下さいねー(・∀・)
Posted by ゴムチューブ
at 2017年06月30日 07:13
