【ゴムチューブ】2017.5.3と4 福井でツバス祭り

ゴムチューブ

2017年05月06日 00:50

待ちに待った5連休。
渋滞回避の為に早起きして福井へ行ってきた。

・・・・風あるやん(´・_・`)
・・・・浅瀬で様子見よか⊂((・x・))⊃

取り敢えず準備してゴムボート浮かべたら、先に出てたゴムボートが次々と
帰ってきはる。
「ベイト反応は良いけど風波でボート水浸しですよ」

・・・と、取り敢えず出てみよか。

あかーん。沖は出れへんわ。⊂((・x・))⊃

キャスティングで届きそうなところでナブラ発生!
沖に流されながらツバスと戯れ、それでも3時間くらい浮いてたかな?
お昼に上がって常連さんと休憩して1日目終了。
ツバスとわかっててもナブラ打ちは楽しかった(・∀・)

夜はスーパー銭湯も混み混み。
コンビニ飯で晩御飯すませて19:30には就寝。(´-ω-`)

2日目4:30起きで行ったらもう車がいっぱい!
常連さんが隙間を作ってくれたので何とか停める事が出来た。
みんな早いなー(゚ω゚)

この日も前日と変わらん風があったけど、昼からおさまる予報だったので
皆さん勢い良く出て行かはる。
しかも沖に向かってる!

俺らも行こか⊂((・⊥・))⊃
せっかく買ったのに使いずっと使えなかった赤帝とペーシェを使う時ぐきた!
でも今日もツバスばっかりかー。

ムーチョでツバスを数匹釣って、真鯛ねらいに変更する事にしたけど、
いつも何かしら釣れる私のタイラバは全然。
まぁまぁサイズのアコウ、クロソイ、ガッシー。
ベイト反応あるのに、この日の魚は口使ってくれへん(ㆀ˘・з・˘)
おまけに赤帝を失くす(゚д゚lll)

連休のせいか気合だけが先走りして空回りした感じ。
同じエリアでヒラマサ釣った人もいたのになー。
昼で上がったけどいつもより長く感じた(・・?)

二泊三日の予定やったけど、魚種は別として、数は釣ってたから帰る事にした。

帰って慌ただしく魚をさばいて、友達と実家にお裾分け。
アジを食べてたツバスは青物にうるさい息子達も美味しいと完食!

クロソイはアクアパッツァとカルパッチョ。
残りのツバスは漬けにして連休中に丼になる予定。

4月から毎週末、風に邪魔されてるなぁ。(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
連休中にもう一回釣り行きたかったけど予報見てたら無理っぽい。
来週はどうなんやろ?